nayorakaze

写真や日々の出来事など、気ままに更新しています。 ブログ名の「なよら風」は穏やかな風という意味です。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

寒い一日

今日は晴れやかな一日。といっても最高気温は9℃なので寒い一日でした。こっちは暖房が必要なのに、本州ではエアコンや扇風機が必要とか言ってましたし、この差はなんなんでしょうね。日本も広い。 おニューのレンズを付けて、今日もちょこっと桜を撮ってきま…

せっかくの休みは雨

4ヶ月待ちわびて、ようやく届いたノクトンクラッシック。あちこち撮り歩きしたかったのに、GW初日は雨雨雨 傘をさして、無理やりでも撮ってみようと大通りを歩いたものの、レンズはマニュアル・・・片手ではちょっと無理でしたね 久しぶりの35mmは程よい広…

さくら咲く

土日で桜が一気に咲き始めた感じです。あちこちピンク色で華やかになり、気分がいいですね。気温が上がってくれれば尚いいんですけどね。土曜日に撮った写真を誤って消去してしまったので、昨日はリベンジで撮ってきました。 待ちに待っていたレンズがようや…

やってしまった

久々にやってしまったSDカードのデータ消去 慌てて、復元ソフトを探してみたら「PHOTOREC」というテキストベースのアプリを見つけました。さっそく、ソフトをダウンロードして使ってみたんですが、1個も復元されませんでした。使い方が悪いのか?はたまたα…

蕎麦屋の出前?

昨日の話1月に注文したレンズ(ノクトンクラッシク 35mm)が未だに入荷しないので、納期を問合わせたら「メーカーに問い合わせたらまだ納期は未定です」って返信がありました。なのに、今日になって「お待たせしていたレンズが入荷しました」だって。これって…

星置緑地の水芭蕉

昨日は数年ぶりに星置緑地に行ってきました。見頃は過ぎてしまった感じだったかな? マクンベツ湿原はどうかな? 気になります ランキング参加中写真・カメラ

ようやく解約手続きが出来ました

実家の光回線が不要になったので、解約を手続きをしたんですが、これがまた大変でした。昨日ようやく手続きが完了出来たので、ようやく安心出来ました。それにしても、インターネット光の解約って面倒なんですね。いまの時代、手続きは大抵ネットかチャット…

桜が待ち遠しい

昨日は20℃もあって、暖かいというより少し暑い感じがしました。ようやく茶色から緑色の景色になってきていました。GW前には桜も咲いてくるので、いまから楽しみです。 ただ、毎度書いてますけど、道路や駐車場は穴凹だらけ😓 本命のレンズがいまだに届きません…